障害児相談支援

相談支援は、児童の地域生活を支援するために、保健、医療、教育、福祉等のサービスが適切に、総合的に提供されるよう支援するものです。
児童発達支援・放課後等デイサービス・日中一時支援・保育所等訪問支援等の福祉サービスを利用していただく際、「利用計画」が必要です。相談支援では、お子さんをはじめ、ご家族が安心して地域生活を営んでいただけるよう、様々な福祉サービスについての情報提供や案内をしながら包括的なケアプランを提案して、利用計画書を作成いたします。
「困った」に対応するために、ご本人やご家族、支援に当たる関係者とのケア会議を開催することもあります。

対象児童は?

  •  障がいのある方やそのご家族等で、お困りの方
  •  福祉サービスを受けるために利用計画書作成が必要な方

ご利用の流れ(ご利用方法)

電話で相談の予約をしてください。 TEL : 072-654-9215(つくし園)

  1. 「つくし園」へ来ていただいて、相談支援が始まります。
  2. 相談支援に関する契約
  3. アセスメント(意向を聞き取ります)
  4. 利用計画案を作成
  5. 支給決定・受給者証の発行(摂津市)
  6. 福祉サービス利用開始(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)
  7. モニタリング(継続サービス利用支援等)
  8. サービス等利用計画等の変更

利用料について

相談および計画作成に費用負担はありません。

主任相談支援専門員1名配置しています。手厚い人員体制や関係機関との連携で、質の高い計画相談支援を提供します。

行動障害のある知的障がい者や精神障がい者、また医療的ケアが必要な方に対して、指定された研修を修了した常勤の相談支援専門員を配置し、適切に対応できる体制を整備しています。